カテゴリー都心3区 【銀座】和蘭豆 投稿日:2022年2月12日2024年12月5日 「和蘭豆」と書いて「らんず」と読みます。和蘭はオランダのことで、江戸時代、長崎の出島を通じてオランダとの貿易が続いていました。この貿易で、オランダから持ち込んだコーヒーが日本に紹介され、オランダから来た豆という意味で「和 … 続きを読む【銀座】和蘭豆
カテゴリー都心3区 【表参道】カフェ ラントマン 投稿日:2022年2月5日2022年2月12日 1873年創業以来、ウィーンで最もエレガントと称され続ける『Cafe Landtmann(カフェ ラントマン)』。 その本店の雰囲気を忠実に再現したのが海外第1号店の青山 「カフェ ラントマン」です。 本店は約130年に … 続きを読む【表参道】カフェ ラントマン
カテゴリー埼玉県 【新所沢】東京堂 投稿日:2022年1月29日2025年2月4日 埼玉・新所沢にあるのに『東京堂』という店名。 歴史40年以上の老舗喫茶店です。 店内は70席ほどあり、とても広々とした空間が広がっています。 分煙されているようですが、喫煙席エリアが大部分を占めていたように思います。 ブ … 続きを読む【新所沢】東京堂
カテゴリー埼玉県 【朝霞】コーヒー専門店 ハニー 投稿日:2022年1月22日2022年2月5日 朝霞の老舗喫茶店『コーヒー専門店 ハニー』。 昭和44年に設立されたようですが、創業当初はスナック喫茶だったようです。 昭和50年に現在のコーヒー専門店の姿になったとのこと。 時代がこのお店だけ止まっているような、ノスタ … 続きを読む【朝霞】コーヒー専門店 ハニー
カテゴリー広島県 【広島】紫陽花 投稿日:2022年1月15日2025年2月8日 広島駅北口から徒歩3分ほどの場所にある喫茶店『紫陽花』。 創業40年以上の老舗であり、私にとって、とても思い出深い喫茶店であります。 店内は落ち着いた照明。落ち着いた雰囲気。 木造建築の造りになっており、アメリカの米松で … 続きを読む【広島】紫陽花