【白金高輪】ベルエキップ

「ベルエキップ」は、白金高輪の閑静な住宅街に佇むカフェ兼バー。昼間はコーヒーや軽食を楽しめるカフェとして、夕方以降はお酒も楽しめるバーとして利用できます。

「ベルエキップ(Belle Equipe)」は、フランス語で「良き友」「素晴らしい仲間」といった意味を持つ表現です。

ベルエキップ

お昼頃に伺うと、落ち着いた照明に照らされたバーカウンターには、ウイスキーが並んでいて、スプリングバンクの「ローカルバーレイ」など、私が愛してやまないウイスキーもあり、興奮してしまいました。

今回はアイリッシュコーヒーを飲みましたが、次はウイスキーを飲みに行こうと思います。



アイリッシュコーヒー ¥1100

ベルエキップ アイリッシュコーヒー
撮影日(2020/08)

ワイングラスで提供されました。とても美しいです。

ひんやりと冷たい生クリームは濃厚。ネルドリップで丁寧に淹れられたコーヒーは、まろやかな苦味とコクがあり、濃厚で重厚感のある印象を受けました。

生クリームとコーヒー、そしてウイスキーが混然一体となり、全ての要素が調和した、非常に美味しいアイリッシュコーヒーです。こんなに美味しいアイリッシュコーヒーは、なかなか味わえません。

ベルエキップ アイリッシュコーヒー

使用されたアイリッシュウイスキーは「ブッシュミルズ」。一口飲んだ瞬間、その風味の特徴から「これはブッシュミルズだ!」と確信しましたw(嘘だと疑われそうですが本当ですw)

この濃厚で重厚感のあるコーヒーには、ブッシュミルズが持つバランスの良い甘みと深みが見事に調和し、最適な選択だと感じます。

飲み進めるたびに、コーヒーの濃密な苦味とウイスキーが織りなす絶妙なハーモニーを楽しみつつ、青りんごのような爽やかな果実味がふわりと感じられる瞬間がありました。この複雑で奥行きのある味わいは、まさにブッシュミルズの魅力が光るポイント。アイリッシュウイスキーとコーヒーがここまで完璧に融合した一杯は、久しぶりの体験です。

マスターのコーヒーとウイスキーへの深い愛情や見識が、カップの中にぎゅっと詰まっているのを感じました。一杯のアイリッシュコーヒーを通して、これほど豊かな物語を味わえるとは…本当に素晴らしい時間でした。

アイリッシュコーヒーは、やはりコーヒーカクテルの真髄ですね。改めて、アイリッシュコーヒーは、数多くのバリエーションの中で最もコーヒーのポテンシャルを引き出せる飲み方だと再認識しました。この一杯は、まさに偉大なコーヒーカクテルの証明と言えるでしょう。

また、このお店を訪れて、あの特別な一杯を味わいたいと思います。



ベルエキップ ホットサンド

後日、テラス席でホットサンドをいただきましたが、これが本当に美味しかった・・。
一流レストランで出てきそうな洗練された佇まい。見た目だけでなく、味も抜群に美味しいので是非オーダーしてみてください。



ベルエキップ 琥珀の女王

琥珀の女王。コーヒーの美しい要素のみが凝縮されたかのようなその風味は、まるでエキス化されたかのように濃厚でありながらも、深みと複雑さを兼ね備えていました。しっかりとした甘さと、心地よい苦味が絶妙に絡み合い、まさに至福の一杯。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA