珠玉のラム「エルドラド」のすゝめ

オススメのお酒を紹介するコーナー第2弾は、ガイアナ共和国が誇るラム酒「エルドラド」です。アイリッシュコーヒーのブログらしく、第一弾に引き続き今回もアイリッシュウイスキーを紹介する予定だったのですが、どうしてもオススメした … 続きを読む珠玉のラム「エルドラド」のすゝめ

「レッドブレスト ルスタウエディション」のすゝめ

今までずっとアイリッシュコーヒーを飲めるお店の記事ばかりをアップしてきましたが、おすすめのアイリッシュウイスキーを教えてほしいというリクエストをチラホラといただくことも増えてきたので、これからは月1ペースで、私一押しのお … 続きを読む「レッドブレスト ルスタウエディション」のすゝめ

【2023年】カルヴァドス旅行記Ⅵ(カルヴァドス蒸留所に行くときの注意点・お土産紹介など)

ノルマンディー・ポンレヴェックに2日間滞在し、短期間ながら5つの蒸留所をまわることができた。 ▼蒸留所訪問記事①ドメーヌ ド ラ ポムレ(DOMAINE DE LA POMMERAIE):記事はこちらから②シャトードブル … 続きを読む【2023年】カルヴァドス旅行記Ⅵ(カルヴァドス蒸留所に行くときの注意点・お土産紹介など)

【2023年】カルヴァドス旅行記Ⅵ(Pere Magloire)

★前の記事はこちらから見れます。 ノルマンディー滞在最終日。夕方頃に列車でパリに戻ることになっていた。短い滞在ではあったが、すっかりノルマンディーの虜になってしまった自分。 今回、最後にまわる場所は、Calvados P … 続きを読む【2023年】カルヴァドス旅行記Ⅵ(Pere Magloire)

【2023年】カルヴァドス旅行記Ⅴ(Pierre Huet)

★前の記事はこちらから見れます。 シャトードブルイユ蒸留所とクリスチャンドルーアン蒸留所を訪問したのち、まだ少し時間があったので、もう一つだけ蒸留所をまわることにした。 Googleマップを検索し、片っ端から営業している … 続きを読む【2023年】カルヴァドス旅行記Ⅴ(Pierre Huet)