バス&フリンダース蒸留所(Bass & Flinders distillery)で最高のブランデーを楽しむ!

今回ご紹介するバス&フリンダース蒸留所は、素晴らしいブランデーとジン、そしてリキュールを生産している、オーストラリアが誇る家族経営の蒸留所。この記事では、バス&フリンダース蒸留所のブランデーを知るべく、実 … 続きを読むバス&フリンダース蒸留所(Bass & Flinders distillery)で最高のブランデーを楽しむ!

ブローガンズウェイ(Brogan’s Way)蒸留所のジンマスタークラス体験記

アートと美食の街で知られるオーストラリア・メルボルンは、ジンを造る蒸留所がたくさんあります。日本で有名なメルボルンのジンといえば、日本にも輸入されている、ワイン銘醸地ヤラバレーで造られる「フォーピラーズ」や「メルボルン … 続きを読むブローガンズウェイ(Brogan’s Way)蒸留所のジンマスタークラス体験記

オーストラリアのシェリー、「アペラワイン」とは?

オーストラリア人も知らない人が多い、知る人ぞ知る「アペラワイン」。スペルは「Apera wine」と書きます。ウェブ検索してみると「Apero wineではありませんか?」と表示されますが、「Apera」です。この記事で … 続きを読むオーストラリアのシェリー、「アペラワイン」とは?

【2024年】スターワード蒸留所訪問記②

前回の記事はこちらから見れます。スターワード蒸留所訪問記パート2です! スターワード蒸留所を代表するNova(ノヴァ)を含むウイスキー飲み比べ5種セット「Distillery Selection」の次にテイスティングした … 続きを読む【2024年】スターワード蒸留所訪問記②

【2024年】スターワード蒸留所訪問記①

美食とアートの街で知られる、オーストラリアのメルボルン。2007年、世界一住みやすいともいわれるメルボルンの地に創業したスターワード蒸留所は、2018年にアイコン・オブ・ウイスキーより「ベストオーストラリアンウイスキー」 … 続きを読む【2024年】スターワード蒸留所訪問記①