カテゴリー余談の域 【完全解説】シングルポットスチルウイスキーとは? 投稿日:2025年1月1日2025年2月10日 アイリッシュウイスキーの歴史と伝統を象徴する「シングルポットスチルウイスキー」。ウイスキー好きなら、一度は耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。しかし、「シングルポットスチルウイスキー」について詳しく知らない方 … 続きを読む【完全解説】シングルポットスチルウイスキーとは?
カテゴリー余談の域 未分類 オーストラリアのお酒事情とプチ情報 投稿日:2024年7月21日2025年2月3日 オーストラリア第2の都市メルボルンに滞在し、もうすぐで2カ月が経過。 オーストラリアにいて感じるのは、とにかくお酒が高い!!!ということ。 特に度数の高い蒸留酒であるウイスキーやブランデーは、日本市場価格の約2~3倍で販 … 続きを読むオーストラリアのお酒事情とプチ情報
カテゴリー余談の域 オーストラリアのシェリー、「アペラワイン」とは? 投稿日:2024年6月24日2024年6月27日 オーストラリア人も知らない人が多い、知る人ぞ知る「アペラワイン」。スペルは「Apera wine」と書きます。ウェブ検索してみると「Apero wineではありませんか?」と表示されますが、「Apera」です。この記事で … 続きを読むオーストラリアのシェリー、「アペラワイン」とは?
カテゴリー旅行記&蒸留所訪問記 余談の域 【2024年】スターワード蒸留所訪問記② 投稿日:2024年6月23日2024年6月27日 前回の記事はこちらから見れます。スターワード蒸留所訪問記パート2です! スターワード蒸留所を代表するNova(ノヴァ)を含むウイスキー飲み比べ5種セット「Distillery Selection」の次にテイスティングした … 続きを読む【2024年】スターワード蒸留所訪問記②
カテゴリー旅行記&蒸留所訪問記 余談の域 【2024年】スターワード蒸留所訪問記① 投稿日:2024年6月16日2024年6月27日 美食とアートの街で知られる、オーストラリアのメルボルン。2007年、世界一住みやすいともいわれるメルボルンの地に創業したスターワード蒸留所は、2018年にアイコン・オブ・ウイスキーより「ベストオーストラリアンウイスキー」 … 続きを読む【2024年】スターワード蒸留所訪問記①